◎しゃべり場(第09号)寒い季節こそ、身体面の発達を伸ばそう!
新しい1年がはじまります!この1年が皆様にとって実りの年になりますように……新年1回目のご相談は、身体面の発達についてです。
新しい1年がはじまります!この1年が皆様にとって実りの年になりますように……新年1回目のご相談は、身体面の発達についてです。
■ご相談5歳の男の子です。ジャンプを教えても片足ジャンプしかできません。スキップも片足1回しかできず、変形ギャロップになってしまいま
みなさん こんにちは!今回は、「こだわりの強い子の衣替え対策」と、自閉症スペクトラムと診断を受けた5歳児の息子さんのご相談のメー
いよいよ目の前に就学時健康診断が迫ってきました。就学時健康診断は、就学前年度の10月上旬頃に、市区町村から就学時健康診断通知書が送られ1
メールボックスにいくつかの「不登校」についてのご相談がありました。ご担当者様今年4月に小学校普通級に入学したのですが、朝起きると
みなさん、こんにちは!今年ももうすぐ夏休みがやって参ります!時間が経つのは本当に早いですね。世の中は未だ新型コロナの終息とまではいか
前回の改善インタビューの大杉さんのお父さん手作りトイレトレーニング用足台に、早速、反応がありました!前号の改善インタビューの大杉
第2回目はちょっと疲れ気味のエジパパのヤマさん、エジママのあーやさんからの子どもの発語に関する質問です。息子のアッキーの言葉を初
発達特性をもつエジっ子たちと向き合っているママ&パパたちのさまざまな「はてな?」「こんな時どうするの?」「うそぉー、ショック!」「嬉しいこと